1318件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

勝山市議会 2023-03-24 令和 5年 3月定例会(第5号 3月24日)

3つ目の特徴は、市民の意見を聞かない態度で、しかも、行政が示した計画基本は絶対に変えない、枝葉の修正しか認めない、これが問題を発展的に解決する最大の障害になってることです。 ○議長(乾 章俊君) 山田議員に申し上げます。10分をオーバーいたしておりますので・・・・・・ ○16番(山田安信君) あと2、3分ですから・・・・・・議長(乾 章俊君) まとめてください。

勝山市議会 2023-03-10 令和 5年 3月定例会(第4号 3月10日)

それからもう1つは、事前連絡の、問題なのかっていう問題です、3つ目は。  私は、公務と比べて、著しく優先順位判断が間違っている場合には、たとえ、事前連絡があっても、問題があれば改善を求めるべきだと考えます。旅行に行っちゃってたとかね。事前連絡がない場合でも、今回のような病気だけではなく、その原因や理由について、私は、柔軟な判断が必要だというふうに考えます。  

勝山市議会 2023-03-09 令和 5年 3月定例会(第3号 3月 9日)

3つ目。長山中央公園についてお伺いします。  当市においては、代表的な公園は、長尾山総合公園は別として、長山公園中央公園があります。  当初予算では、長山公園勝山高校側法面に、令和9年の春の開花を目指して桜を植樹する「長山公園さくらプロジェクト」に847万円が計上されています。これは、長山公園、ジオアリーナを含めた一帯を文教ゾーンとして活性化する準備を進めるということでよろしいでしょうか。  

勝山市議会 2022-12-06 令和 4年12月定例会(第3号12月 6日)

最後に3つ目なんですが、小中学生の不登校についてお伺いいたします。  今年11月7日の日本教育新聞の記事に、文科省が10月27日、生徒指導上の課題に関する令和3年度分の実態調査の結果を公表しましたので、この実態調査の不登校について質問させていただきます。  小中学校、高校などでの暴力行為、いじめ、不登校、中退の件数、人数は前年度を上回り、不登校小中学生は過去最多でした。  

越前市議会 2022-12-01 12月02日-05号

まず、目指す姿では、3つ目です、1000年未来につなぐふるさとづくりの説明の中におきまして、誰もが安全で安心して市民生活を送られるよう、脱炭素化に取り組むことを記載しております。 また、3つの目指す姿は、6つテーマの上位に位置しておりまして、それぞれが1対1で相互に関連するものではなく、6つテーマ全体につながりを持つものとなっております。脱炭素化は、6つテーマ全てと関連しております。 

越前市議会 2022-11-29 12月01日-04号

3つ目に、1,000年続いてきたこのふるさとを次の1,000年に、未来につないでいくと、こういったことが重要だということで6つテーマを掲げ、さらに基本計画では34の政策を掲げてそういったことを実現しようということであります。その後、今後市民の幸せの実感というものを何らかの指標をつくって把握をしてそれの進捗を見ていくと、こういうふうな考え方で今回つくらせていただいております。 

越前市議会 2022-11-21 11月24日-02号

そして、3つ目でございますけれども、施設設置目的が専門的かつ高度な技術、ノウハウを有するため、団体が特定され、当該団体管理を行うことにより事業効果が期待できると判断した場合、今回でいいますと打刃物施設を上げさせていただいておりますけれども、ほかにも和紙の施設でありましたり、こういった専門的な知識を要するものは非公募という形で運営をしてきたといったところでございます。 以上でございます。

勝山市議会 2022-09-12 令和 4年 9月定例会(第2号 9月12日)

次に3つ目、農業用水取水口損壊の回復についてであります。  滝波川は、黒原用水取水口が崩壊してますけども、1日も早い復旧工事をお願いしたいところであります。  用水は、冬になりますと流雪溝になると市長もお話ししていただきましたけども、本当に早い復旧を頼みます。  滝波川以外の農業用水損壊状況についてはいかがかなと思いますので、担当課の方で見解があれば、これについてもお伺いしたいと思います。

越前市議会 2022-09-07 09月08日-04号

避難所ボランティアセンターでの住民ボランティア健康観察、小傷の対応、医療従事者へのつなぎ、2つ目としましては、被災住民に対する健康観察医療、福祉、介護等における困り事の実態把握相談業務3つ目としまして、被災後3週間以降に表出すると言われております住民の心のケア、この3つの役割を保健師は担っていたと言えます。 

福井市議会 2022-09-07 09月07日-04号

3つ目は,福井市が業者への改善を求めたにもかかわらず,改善がなされていないことについて,契約不履行とはならないのか。委託料の返還や損害賠償などの対象とはならないのか,お尋ねいたします。 4つ目といたしまして,今回が初めての問題ではなく,1年前に指摘した際に,管理運営の不備を認め,その改善を約束したにもかかわらず,1年足らずでこの問題が再度発生したのは一体どこに原因があるのか,お答えください。 

福井市議会 2022-09-06 09月06日-03号

3つ目に,福井市の12.6%の減少率というのは全体と比べて多いのか少ないのかという御質問がございました。全国実質交付税額の対前年度比の伸び率でございますけれども,市町村分ではマイナス10.4%でございまして,本市は全国と比べますとやや減少率が大きくなっております。原因としては,市税収入伸びによるものと考えております。 ○議長堀江廣海君) それでは,一般質問を許可します。 

越前市議会 2022-09-02 09月07日-03号

1つ目が、体重や筋肉量減少を主因とした低栄養や口腔機能運動機能認知機能低下等のフレイルに着目した対策、2つ目が、生活習慣病発症予防よりも重症化予防への取組、3つ目が、かかりつけ医連携の上、医療専門職によるきめ細やかなアウトリーチを主とした健康支援、この3つ保健事業に取り組んでまいります。 ○議長吉田啓三君) 桶谷耕一君。 ◆(桶谷耕一君) ありがとうございます。 

勝山市議会 2022-06-23 令和 4年 6月定例会(第4号 6月23日)

3つ目は、市民が期待する議会にすることを誰が妨害しているのか、誰を守ろうとしているのか、冷静に見る必要があると考えます。  この動機は、本議案を提出した議員共通点だとは私は考えていませんし、改革の努力はあります。  しかし、理事者側にとって厳しい指摘をさせない、これが動機1つになっていると感じます。  

勝山市議会 2022-06-14 令和 4年 6月定例会(第3号 6月14日)

3つ目、コミュニティセンター2ヶ所において500万円の加算がありますが、今後、他地域においてもコミュニティセンター化された場合は、500万円の加算はあるのか伺います。  4つ目、以前、10地区の特性を生かしました地域振興を図るため、地域住民が主体に取り組む活動に地域力向上事業補助金を交付しました。

福井市議会 2022-06-13 06月13日-02号

3つ目としまして,プリント等教材を一部AI教材に置き換えることによる保護者費用負担の軽減についてでございます。 これらを2年間かけて検証しまして,その結果を基に令和6年度の本格実施につなげてまいりたいと考えております。 次に,教員の内訳についてでございますが,まず令和3年度との比較では,正規教員の数が,本年度は24人減少しております。

勝山市議会 2022-06-13 令和 4年 6月定例会(第2号 6月13日)

新たなステージへの移行に向けて、今後の緑とオープンスペース政策が重視すべき観点は3つありまして、1つにはストック効果をより高める、2つ目に民との連携を加速する、3つ目都市公園を一層柔軟に使いこなすの3点でございます。  国が示すこのような推進すべき重点項目に対する市の見解をお伺いします。